高所作業車の資格取得ならばこちらへ

ここは建築や土木といった様々な現場作業に必要になる、資格の技能講習を取り扱っている会社です。

その種類は酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者をはじめ、地山の掘削及び土止め支保工作業主任者や足場の組立等作業主任者、建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者や型枠支保工の組立て等作業主任者、あるいは有機溶剤作業主任者や特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、さらには鉛作業主任者や石綿作業主任者そしてガス溶接など、幅広く多岐にわたります。

もちろん作業現場には欠かせない、特殊車両の技能講習も充実。

高所作業車運転(高さ無制限)の他、玉掛け(1t以上)や小型移動式クレーン運転(5t未満)なども取りそろえています。

こちらの会社は東京都練馬区に本社を構えますが、登録労働局は東京都だけでなく神奈川県と千葉県もカバーします。

講習内容が充実する上、土日祝を中心に日程を組むため、普段の仕事に支障をきたさないように工夫しています。

また技能講習の修了証等もスピーディーに交付するので、作業現場でもスムーズに必要な技術や設備などを使用することが可能です。

申込みは公式サイトの入力フォームから送信するか、PDFファイルをダウンロードしてFAXすればOK。

もし団体で講習を希望する場合には、独自のスケジュールでの開催や、出張講習も承っているのでとても便利です。

さらに安全大会講演で専門家を派遣することも可能です。

なおヘルメットに貼るシールも販売しています。