大型免許の取得は羽生モータースクール

埼玉県羽生市の羽生モータースクールは、埼玉県公安委員会指定の自動車教習所です。

教習所で行える全ての教習が可能です。

羽生方面、行田方面など4つのエリアから利用できる送迎バスが運行しています。

大型や二輪免許の教習も行っているため、約80台駐車できる大型駐車場を完備し、マイカーでの通学も可能です。

施設内は広いガラス扉の玄関を進むと、大理石の敷き詰められた開放感あるロビーが広がります。

ロビーの一角にはパソコンが常設されており、教習の合間にインターネットを利用したり、いつでも自由に学科問題の効果測定ができます。

その横の事務所では、笑顔や挨拶で迎えてくれます。

また1階の奥には、ホテルのようなトイレが設置されており、気持ち良く利用していただけます。

施設の2階には教室や運転シミュレーター室等が設置されており、学科講習を受講したり、学びを深められる空間です。

こちらでは大型免許の教習も行っており、広いコースに大型トラック6台とバス3台を用意しています。

教習車は全長11.2メートルのISUZUのギガを使用。

一番多く走っている大型車のサイズで、免許取得後に乗る車と同じ感覚で教習することができて安心です。

教習時間は限定なしの普通免許の場合で、学科が1h、技能が30hです。

中型免許所持の場合は、技能教習のみとなっています。

いずれも教習期限が設けられているため、期間内に全ての教習を終了する必要が有ります。

羽生モータースクールは、充実した設備で楽しく学べる教習所です。